セットアップスーツとは
更新日:
スーツのセクシーさは、背中のS字ラインがキレイに出ているときに感じられるという。
背中のS字ラインというのは、背中の盛り上がり部分と尻のふくらみ、そしてウエストの凹み具合の曲線のことだ。
大きな肩と、ちょっと締まったウエスト、そしてプリッとしたケツがよいらしい。
なので上着の背部が、背中から尻まで鉛直にダランと垂れ下がっている上着はよくない。
太ってしまうと、動きやすいように大きめのスーツやソフトスーツを着る人も多いが、そうすると背中部分がまっすぐ下に垂れたり、背中に縦じわができたりして、よくないわけだ。
しかし残念ながら、こういう上着を着ている人も多い。
というのも年を取ると上着とズボンのバランスが合わず、太い腹に合わせてスーツを選ぶと、どうしても上着が大きめになってしまうのだ。
こういう場合は、上下のサイズを別々に買えるセットアップ・スーツにするとよい。
セットアップスーツというのは「組み立てスーツ」のことで、上着とズボンのサイズを別々に選べるスーツだ。
と言っても、最近は、Y体A体B体以外にも、E体やK体の肥満タイプまで、バリエーションに加えているチェーン店もあるので、初めからセットアップ・スーツで提供されている場合も多い。
あと問題になるのが、袖丈(そでたけ)だ。
袖丈は袖口からシャツが1センチから1.5センチくらい見える袖丈がベスト。
また着丈(縦の長さ)は、尻がギリギリ隠れるくらいで、後ろ襟から床までの高さ(総丈)の半分くらいが基本だ。
尻が見えすぎると下品になるし、上着が長すぎるとルーズな印象になるので、ここも大事なポイントだ。
ノークッション、ハーフクッション、ワンクッション
上着が決まったら、次はズボン丈だ。
ズボンの裾(すそ)の長さには、
- ノークッション
- ハーフクッション
- ワンクッション
ノークッションというのは、ベルトをして靴を履いた状態で、ズボンの裾が靴の甲から離れている長さだ。
ノークッションは、靴下が見えるズボンの長さで、足が短く見え、子供っぽく見える長さなので、ビジネス用のスーツでは避けたい長さだ。
おしゃれ用のスーツであれば短めの袖丈や裾丈は、手足の短いオジサンを「可愛く見せてくれる」ので問題ないが、ビジネスには使えないタイプになる。
ハーフクッションというのは、ズボンの裾が靴の甲に軽くつく長さで、ワンクッションは、靴下が見えず、なおかつ裾にシワが一つできるくらいの長さだ。
ワンクッションがよいか、ハーフクッションがよいかは、ズボンの太さ(裾幅)によって決まる。
太めのズボンの場合は、裾のシワは大きめのワンクッション。
細めのズボンの場合は、裾にシワがちょっとだけ寄る程度のハーフクッションが良い感じになる。
ズボンの裾も、折り返す場合(ダブル)と折り返さない場合(シングル)があるが、シングルの方がフォーマル度が高いとされている。
これもズボンの太さと関連があって、細身のズボンはシングルの方がよい。
太めのズボンはダブルの方が重みが出て、ラインがキレイになる。
裾の丈を決める場合は、普段仕事場に履いていく靴で必ず測る。
靴によってかかとの高さや足の甲の高さが微妙に違うので、それで数センチも狂う場合がある。
つまりスーツと靴はセットで考えることが重要で、いろんな靴をとっかえ引っ返して履く場合は、靴ごとにスーツを用意する必要がある。